開業資金(設備資金・運転資金)の調達、国民生活金融公庫融資、銀行融資、公的融資(制度融資)なら資金調達.net

預託金とは?

預託金は、ゴルフ場から会員権を購入した人や法人がゴルフ場に預けるお金、賃貸借契約の際に借主が貸主に対して預け入れるお金(敷金・保証金)、新車を登録した際に車両解体にかかる費用としてあらかじめ支払っているお金のことなどを指 […]

遅延損害金とは?

遅延損害金は、債務者が約定日までに返済をしなかった場合に、債権者に対して支払うお金です。 遅延損害金は、返済額に遅延損害利率をかけたものを365日で割り、それに遅延日数をかけて計算します。カードローンでお金を借りていて、 […]

期限の利益の喪失とは?

期限の利益の喪失とは債務者(お金を借りる側)が債権者に対して有する債務返済の期限に関する一切の権利を失うことを指します。 債務者には期限の利益があります。期限の利益とはあらかじめ債権者との間で交わされた契約において、一定 […]

協調融資とは?

企業活動を円滑に進めるための資金調達方法の一つが協調融資です。 協調という言葉からわかる通り、協調融資は一つの金融機関ではなく複数の金融機関が協力して融資を行なう方法を指します。 協調融資は単独融資とは異なり、複数の金融 […]

NPOバンクとは?

NPOは政府に属さない民間人が資金を出資し、地域社会への貢献や福祉、環境保護、人権擁護などさまざまな支援を行う、非営利の団体です。 このような活動を行うNPOなどに融資する、非営利の機関がNPOバンクで、金融NPOや市民 […]

流動資産担保融資保証制度とは?

流動資産担保融資保証制度とはABL保証とも呼ばれており、中小企業が売掛債権や棚卸資産といった流動資産を担保として金融機関より融資を受ける際、信用保証協会がその担保を保証する制度です。 金融機関からの融資では不動産を担保に […]

未公開株式市場(グリーンシート)とは?

未公開株式市場(グリーンシート)とは、日本証券業協会が非上場会社の株式などの公正かつスムーズな取り引きを成立させるために開始させた制度です。 非上場の企業の株式売買は企業情報の開示義務などが不十分なケースが多いため、日本 […]

プロ私募債とは?

プロ私募債とは、特定の投資家に向けて社債を発行し、資金を調達する方法のことをいいます。 会社の運営資金の調達方法では融資制度の活用や、助成金や補助金の利用、銀行などからの借り入れ、株式や社債の発行など、さまざまな方法があ […]

投資事業有限責任組合とは?

投資事業有限責任組合制度は、1988年に成立した中小企業等投資事業有限責任組合契約に関する法律(LPS法)を元に作られた投資制度で、よりリスクの低いファンドを組成して投資できるようにしたものです。 非上場の会社やベンチャ […]

中小企業基盤整備機構(中小機構)とは?

中小企業基盤整備機構(中小機構)とは、政府が設けた独立行政法人で、中小企業を支援するためのさまざまなサポートをする機関です。 創業から経営力の強化、事業資金の貸付、事業再生、災害時の支援まで、それぞれの中小企業が必要な課 […]